2013年05月26日
久しぶりに...
久しぶりに...というよりも、
今年、初投稿
昨年の暮れから、名護電機ブログは放置状態でしたが、
野球はやってま~す。
今年最初の大会(春季大会)は、負けてしまいました
只今、夏季大会に参戦中
今日も、宜野座球場で試合が入ってます。
対戦相手は、SHARK
今日勝てば、ベスト4
梅雨時期なので、雨が心配ですが、
優勝目指してガンバリマス
今年、初投稿

昨年の暮れから、名護電機ブログは放置状態でしたが、
野球はやってま~す。
今年最初の大会(春季大会)は、負けてしまいました
只今、夏季大会に参戦中

今日も、宜野座球場で試合が入ってます。
対戦相手は、SHARK
今日勝てば、ベスト4
梅雨時期なので、雨が心配ですが、
優勝目指してガンバリマス

2012年12月28日
今年もありがとうございました。
今年も残すところ、あと3日
今年の名護電機は、大した結果を残せず、
悔しい1年になりました
あっそうだった。
名護市長杯は、優勝だった~。
忘れてました。
来年こそは、久しぶりの県大会出場を目標に
頑張って行きたいと思います
2013年の名護電機も宜しくお願いします。
ちなみに、まだ北部選手権が残ってます。
30日は、今年最後のベースボール
です。
有終の美を飾りましょう

今年の名護電機は、大した結果を残せず、
悔しい1年になりました

あっそうだった。
名護市長杯は、優勝だった~。
忘れてました。
来年こそは、久しぶりの県大会出場を目標に

頑張って行きたいと思います

2013年の名護電機も宜しくお願いします。
ちなみに、まだ北部選手権が残ってます。
30日は、今年最後のベースボール

有終の美を飾りましょう

2012年10月24日
2012 秋季大会
去る日曜日、秋季大会が終了しました。
今回も3回戦からのスーパーシード!!!
初戦の相手は、沖縄オートメーションさん
4-1で勝利
試合内容は省略します。
準々決勝の相手は、宿敵宜野座屋
0-3で敗北
試合内容は省略します。
名護市長杯の優勝で、今回もいけると思いきや、
そんな甘くないですね
次は、北部選手権です。
今年最後の公式戦なので、頑張りましょう!!!
今回も3回戦からのスーパーシード!!!

初戦の相手は、沖縄オートメーションさん
4-1で勝利
試合内容は省略します。
準々決勝の相手は、宿敵宜野座屋
0-3で敗北
試合内容は省略します。
名護市長杯の優勝で、今回もいけると思いきや、
そんな甘くないですね

次は、北部選手権です。
今年最後の公式戦なので、頑張りましょう!!!
2012年08月12日
2012 名護市長杯決勝戦
やりました!優勝です。
4-2で接戦の末、勝利です
久しぶりに優勝祝賀会の開催です


決勝戦の相手は、一つしたの後輩が中心となったノービスさんでした。
試合内容
3回表 1アウトランナー2,3塁から
Tokumura選手のヒットエンドランで2点先制!
2アウトからTakuma選手がレフトへホームラン!
3-0
6回表 ランナー3塁で、Kikyo-選手のサードゴロの間に1点追加!
4-0
6回裏 相手に2ランホームランを許す。
4-2
名護電機の皆様、今日はお疲れ様でした!
今夜は、勝利の美酒に酔いしれましょう!!!
秋季大会も
この調子で頑張りましょう!

4-2で接戦の末、勝利です
久しぶりに優勝祝賀会の開催です



決勝戦の相手は、一つしたの後輩が中心となったノービスさんでした。
試合内容
3回表 1アウトランナー2,3塁から
Tokumura選手のヒットエンドランで2点先制!
2アウトからTakuma選手がレフトへホームラン!
3-0
6回表 ランナー3塁で、Kikyo-選手のサードゴロの間に1点追加!
4-0
6回裏 相手に2ランホームランを許す。
4-2
名護電機の皆様、今日はお疲れ様でした!
今夜は、勝利の美酒に酔いしれましょう!!!
秋季大会も
この調子で頑張りましょう!

2012年07月30日
2012名護市長杯
みなさん、おはようございます。
だいぶ、ブログを放置してました。またまた反省です
夏季大会準決勝敗退後から、1ヶ月半・・・
何もしてないわけではありません
名護電機チームは、頑張ってました。
名護市長杯が、先月から始まっており、
名護電機チーム、勝ち続けております
これまで、出場機会の少なかったメンバーを積極的に起用し、
斬新なオーダーが、功を奏しております。
昨日の準決勝も勝ち、
あとひとつ勝てば、優勝です
ケガ人も数名いて苦しい状況ですが
全員野球で頑張りたいと思います。
だいぶ、ブログを放置してました。またまた反省です

夏季大会準決勝敗退後から、1ヶ月半・・・

何もしてないわけではありません

名護電機チームは、頑張ってました。
名護市長杯が、先月から始まっており、
名護電機チーム、勝ち続けております

これまで、出場機会の少なかったメンバーを積極的に起用し、
斬新なオーダーが、功を奏しております。
昨日の準決勝も勝ち、
あとひとつ勝てば、優勝です

ケガ人も数名いて苦しい状況ですが

全員野球で頑張りたいと思います。
2012年06月10日
2012年06月09日
2012 夏季大会最終章
いよいよ明日は、今年の夏のクライマックスです
夏に強い名護電機!とうとうベスト4までやって来ました。
で、明日の対戦相手は、
久志BBC
なんとか、勝ちたい
勝てば、決勝戦
久しぶりに頂点に立ちたい!
選挙やら、仕事やらで人数も限られますが、
力を合わせて頑張りましょう
あと、今夜は
No8Yo-fey選手の娘のお祝いとなってます。
ほどほどに盛り上がりましょう
夏に強い名護電機!とうとうベスト4までやって来ました。
で、明日の対戦相手は、
久志BBC
なんとか、勝ちたい

勝てば、決勝戦
久しぶりに頂点に立ちたい!
選挙やら、仕事やらで人数も限られますが、
力を合わせて頑張りましょう

あと、今夜は
No8Yo-fey選手の娘のお祝いとなってます。
ほどほどに盛り上がりましょう

2012年06月04日
2012 夏季大会 準々決勝
台風が、来るのか来ないのか
変な天気ですが、
昨日も白熱とした試合となりました
。
VS オリオンビール名護工場
結果は、延長の末、
6対4で勝ちました
ベスト4進出です。
次は、いよいよ準決勝、決勝です。
久しぶりに頂点が見えてきましたねぇ。
もう一度、気合を入れて頑張りましょう

変な天気ですが、
昨日も白熱とした試合となりました

VS オリオンビール名護工場
結果は、延長の末、
6対4で勝ちました

ベスト4進出です。
次は、いよいよ準決勝、決勝です。
久しぶりに頂点が見えてきましたねぇ。
もう一度、気合を入れて頑張りましょう

2012年05月13日
2012 夏季大会 3回戦
今帰仁にて、3回戦がありました。
相手は、北部通信さんでした。
結果は、8-0で勝利しました。
ベスト8進出です。
1回、2回とチャンスで点が取れず、
嫌な感じでしたが、
3回にビッグイニングがやって来ました。
打者13人の猛攻で、一挙8点!
たまには、こんなに点が取れるときもあるんですね!
次は、1週間空くと思いますが、
頂点目指して、頑張りましょう
相手は、北部通信さんでした。
結果は、8-0で勝利しました。
ベスト8進出です。
1回、2回とチャンスで点が取れず、
嫌な感じでしたが、
3回にビッグイニングがやって来ました。
打者13人の猛攻で、一挙8点!
たまには、こんなに点が取れるときもあるんですね!
次は、1週間空くと思いますが、
頂点目指して、頑張りましょう

2012年05月06日
2012 夏季大会
みなさ~ん、お久しぶりです。Blogをおもいっきり、サボってました
。
前大会の敗北から、2ヵ月半!
やっと、試合が出来ました。
本日の対戦相手は、するじなブルックス
名護電機の兄貴分のチームです。
試合内容は、2回表にに先制されましたが、その裏すぐ同点に追いつく展開。
4回に2点を入れ、逆転に成功。3-1
5回に2点を入れ、5-1
そのまま試合終了!
投手陣を中心に、野手陣も堅実なプレーでノーエラーでの勝利です。
次の相手は、北部通信だったかな!?
勝てるように、頑張りましょう!
ps、仕事の都合で途中で帰ってしまった、Shirado-選手!
残念でした

前大会の敗北から、2ヵ月半!
やっと、試合が出来ました。
本日の対戦相手は、するじなブルックス
名護電機の兄貴分のチームです。
試合内容は、2回表にに先制されましたが、その裏すぐ同点に追いつく展開。
4回に2点を入れ、逆転に成功。3-1
5回に2点を入れ、5-1
そのまま試合終了!
投手陣を中心に、野手陣も堅実なプレーでノーエラーでの勝利です。
次の相手は、北部通信だったかな!?
勝てるように、頑張りましょう!
ps、仕事の都合で途中で帰ってしまった、Shirado-選手!
残念でした
